ハンディシステムとは
棚卸作業、出荷検品、入荷検品等で苦労していませんか?
手作業・目視だと疲れる… 検品時のミスがなくならない! データ上と実際の在庫 数が合わない 時間がかかって大変! アイテム数が多くて管理しきれない! 商品の管理は手作業で行うと大変! | ![]() |
目視での確認作業は時間がかかりますし、人為的ミスもなかなか減りません。
弊社はこの問題を解決手段として、ハンディターミナルを用いた在庫管理システムをご提供いたします。
ハンディシステムとは?
弊社では、「弥生販売」と連動した在庫管理システムをご提供しております。
商品や部品の棚卸、入荷検品や出荷検品、ピッキング時にバーコードを読み取るだけで、簡単に業務ソフトへ伝票データを作成することができます。
検品後のデータの編集等は特に必要ありませんし、もちろん専門的な知識も難しい操作も不要です。
※その他、業務パッケージの場合はカスタマイズが必要となりますですので、一度ご相談ください。
弊社は、骨の折れる検品・棚卸作業をカンタンに、ラクに終わらせるお手伝いをします。
ハンディターミナルを導入して、効率的で気持ちのよい在庫管理をしましょう!
ハンディってどんな端末?
ハンディターミナルとは、片手で持てる手軽なサイズのバーコード情報を読み取ることに特化した端末です。情報を収集し、蓄積していくシンプルな機能で、操作も非常に簡単です。
弊社では、システムの導入に伴い、KEYENCE社のBT-1010シリーズを起用しております。こちらの端末は、安定性に優れており、強度や防水にも優れた頑丈さが特徴です。
※現在、他社の端末をご利用中の方は、一度ご相談ください。
一般的に使用されているのは輸送業界の業務ですが、実はアパレル業や卸売業、小売店など様々な業務で効果を発揮することができるのです。
システム導入には、キーエンスBT-1010のハンディターミナルを起用しています。